top of page

練習していない事は試合で出来ない

  • J.MAESHIMA
  • 2022年12月20日
  • 読了時間: 2分

⭐️2022年12月20日(火)

⭐️コメント

小針中の外部指導者として活動していた時から常に言っていた事が・・・「練習していない事は試合で出来ない」です。読んだまんまの意味です💡

突然試合中に、Bクイックをやってみたとしても、出来るハズがありません💦何故なら・・・練習をしていないからです。

急に話が変わりますが、メンバーチェンジの時に「この悪い流れを変える為に、盛り上げてくるように」と指示を出しても・・・そんな事をやった事がなければ、試合で出来ません。

なので、メンバーチェンジでコートに入る時には皆んなでハタッチをしながら大きな声を出し、盛り上げる練習をひたすら実行した事もあります❗

点数を決めた時の喜び方で試合の流れって大きく変わる事がありますので、喜び方の練習もやっていました❗

公式練習の6分間の練習や、非公式練習の10~15分くらいの練習も、様々な練習メニューをテンポ良く出来るようにと・・・繰り返し練習をしていました❗

このようにして試合で出来るようにする為に、よそのチームではやらない様なことまでも練習をしているのです💡


本日のKVCでおこなった内容は12月25日(日)に開催する【KVC X mas EVENT 2022】でおこなうGAME対決のメニューを練習しました。EVENTを盛り上げる為にも、勝つ為にも練習をやっておいた方が絶対に良いので、やりました😀

欠席メンバーの為にも内容を言っておきます。①オーバーシュート対決(バスケットボール)②レセプション対決③ディグ対決④サーブ対決⑤フェイントコントロール対決・・・この5つの内容のうち一つのメニューをやる事になります。

普段の練習でもおこなっている内容なので、今日来れなかったメンバーもさほど支障はないと思いますので、安心をして下さい。


⭐️KVC参加人数7名 宮原3年=1名

川里2年=1名・鴻巣2年=1名

大石2年=1名・1年=1名

埼玉栄1年=1名・桶川小6年=1名


⭐️練習メニュー

新・怪我予防体操 トレーニング エブリデイフライ 直上アンダー(両) 直上アンダー(超高) 直上アンダー(右) 直上アンダー(左) 直上オーバー(4本) 直上オーバー(6本) 直上オーバー(10本) ランパス(オーバー)50本 (ネット挟んで)ランパス(オーバー)50回 オーバーシュート対決(バスケットボール) サーブカット(1人ずつ・的に入れる)※頭にタオル乗せる 強打レシーブ(ランニング+バックステップ)(的に入れる) アラウンドサンキュー サーブ(的を狙う) アタック(フェイント・レフト・レフト平行・Aチョン・3連アタック) サーブ10本

 
 
 

最新記事

すべて表示
Activity Blog 終了のお知らせ

【Activity Blog 終了のお知らせ】 Activity Blogは2018年4月10日のKVC創設からスタートしました。初期のころは上平バレーボール倶楽部の練習と、KVCの練習を平行しておこなっていましたが、2020年2月27日の練習を最後に、上平バレーボール倶楽...

 
 
 
良い感じ

⭐️2024年9月24日(火) ⭐️ コメント 昨日に引き続き、今日のスリーマン・フォーメーション共に、良いムードで練習をすることが出来ました。その要因となっているのは、プレーする皆んなの姿勢です❗❗ ボールを繋ごうと必死になっているのが、とってもよく伝わってきました。だか...

 
 
 
成果の出始め

⭐️2024年9月23日(月) ⭐️ コメント 一昨日、昨日と皆んなでミーティングをおこない「これじゃダメ」ということで、自分たちで決めたルールを元に練習をし始めました❗ 途中でダメな状況になってもすぐにプレーを止め、キャプテンが周りのメンバーを鼓舞します。そのお陰でボール...

 
 
 

コメント


KVC

©2022 KVC Wix.com で作成されました。

bottom of page