top of page

気持ちの糸を切らすな❗

  • J.MAESHIMA
  • 2023年6月19日
  • 読了時間: 2分

⭐️2023年6月17日(土)

⭐️コメント

本日は9:00~12:00・蓮田パルシーでの練習でした。このメンバーが午前中に練習をおこなうのは初めてだったかもしれませんね💡

昨日おこなわれた学総大会・上尾予選、北足立郡北部予選で多くのKVCメンバーがそれぞれのチームにて戦ってきました。大石メンバーは決勝戦で惜しくも負けてしまいましたが、上尾市・準優勝という素晴らしい結果となりました。川里メンバー・鴻巣メンバー・桶川東メンバー・原市メンバーも敗戦してしまいましたが、練習の成果は出せたと思いますので、この悔しさを次のステージで活かせるようにしましょう❗


集合をした時に言いましたが・・・残念ながら、既に学総が終わってしまったメンバーは、肩の荷が下り、気持ちの糸が切れてしまったかもしれませんが・・・今一度、気持ちを張り直してください。三室メンバー・白岡南メンバーはこれからが本番となりますので、皆んなもチームの一員になったつもりで、東部地区予選の代表決定戦や県大会を戦いましょう😃

その為にも、全員の気持ちを揃える必要があります。

更には、バレーが出来る僅かな貴重な時間をケガで棒に振ってしまう事は後悔しか残りませんので、気持ちを引き締め、出来る限りバレーを楽しみましょう❗


全中に繋がる唯一の大会(学総大会)なので、是非とも三室メンバーと白岡メンバーは関東大会、全国大会を目指してみましょう。他のメンバーの思いも乗せて・・・


⭐️KVC参加人数10名

三室3年=1名・蓮田南3年=1名

川里3年=1名・平野3年=1名

白岡南3年=1名・大石3年=2名・1年=1名

桶川東1年=1名・黒浜西小6年=1名

⭐️練習メニュー

新・怪我予防体操 トレーニング エブリデイフライ エブリディブロック 対人パス サーブ サーブカット(1人ずつ)→床たたく ランニングレシーブ 強打レシーブ(ランニング+バックステップ) 2人1組→強打+軟打レシーブ(6本) スリーマン トス→アタック(レフト平行・Aチョン・レフト・2段レフト・センター) トスフェイント&ツーアタック練習 試合形式

 
 
 

最新記事

すべて表示
Activity Blog 終了のお知らせ

【Activity Blog 終了のお知らせ】 Activity Blogは2018年4月10日のKVC創設からスタートしました。初期のころは上平バレーボール倶楽部の練習と、KVCの練習を平行しておこなっていましたが、2020年2月27日の練習を最後に、上平バレーボール倶楽...

 
 
 
良い感じ

⭐️2024年9月24日(火) ⭐️ コメント 昨日に引き続き、今日のスリーマン・フォーメーション共に、良いムードで練習をすることが出来ました。その要因となっているのは、プレーする皆んなの姿勢です❗❗ ボールを繋ごうと必死になっているのが、とってもよく伝わってきました。だか...

 
 
 
成果の出始め

⭐️2024年9月23日(月) ⭐️ コメント 一昨日、昨日と皆んなでミーティングをおこない「これじゃダメ」ということで、自分たちで決めたルールを元に練習をし始めました❗ 途中でダメな状況になってもすぐにプレーを止め、キャプテンが周りのメンバーを鼓舞します。そのお陰でボール...

 
 
 

コメント


KVC

©2022 KVC Wix.com で作成されました。

bottom of page