top of page
検索

横に来たボール

  • J.MAESHIMA
  • 2024年3月13日
  • 読了時間: 2分

⭐️2024年3月12日(火)


⭐️コメント

本日は19:00~21:00・北本市学習センターでの練習でしたが、仕事が長引いてしまったため、練習に関しては佐藤コーチに一任することになりました。

【佐藤コーチ】

短い時間の中でメンバー全員がいかに多くボールに触れられるように心がけて練習を進めていきましたが…時間配分が上手くいかずサーブ練習が出来ずに終わってしまいました。

週末に大会を控えている子供達には申し訳ない事をしました。次回はもっと効率よく進められるようにしていきたいと思います。

今回の練習の中で『サイドステップ→強打レシーブ』の時、『スリーマン』の時など横に来たボールをそのまま腕だけで取りに行こうとしてしまい外に弾いてしまう場面が多々見られました。横に来たボールは必ず足を動かしボールの正面に入り面を作ってレシーブしましょう。

またその時に腕を振ったりせずピタッと止める事も大切ですので意識してやりましょう。

出来ることが増えてくればバレーボールはもっともっと楽しくなります!

諦めずに続ける事が大切ですので自分の力を信じて取り組んで欲しいと思います!

今週の土曜日は協会長杯となります。出場するメンバーの皆さんは日頃から取り組んでいる練習の成果を思う存分発揮して悔いのないよう頑張って欲しいと思います🏐

       『Do your Best !!』


⭐️KVC参加人数14名

川里3年=1名・鴻巣3年=1名

大石3年=2名・2年=1名・1年=1名

埼玉栄2年=1名・瓦葺2年=2名

平野2年=1名・桶川東1年=1名

大谷1年=1名・小針1年=1名

黒浜西小6年=1名


⭐️練習メニュー

新・怪我予防体操

トレーニング

エブリデイフライ

エブリデイブロック

対人パス

サーブカット(1人ずつ)

ランニングレシーブ

ネット際チャンスボール

ネットプレー

強打レシーブ(ランニング+バックステップ)

ネットプレー

(ネットくぐって)サイドステップ→強打レシーブ

スリーマン

アタック(ミート練習・3連軟打・ダイレクト・レフト・センター・ライト)


 
 
 

最新記事

すべて表示
Activity Blog 終了のお知らせ

【Activity Blog 終了のお知らせ】 Activity Blogは2018年4月10日のKVC創設からスタートしました。初期のころは上平バレーボール倶楽部の練習と、KVCの練習を平行しておこなっていましたが、2020年2月27日の練習を最後に、上平バレーボール倶楽...

 
 
 
良い感じ

⭐️2024年9月24日(火) ⭐️ コメント 昨日に引き続き、今日のスリーマン・フォーメーション共に、良いムードで練習をすることが出来ました。その要因となっているのは、プレーする皆んなの姿勢です❗❗ ボールを繋ごうと必死になっているのが、とってもよく伝わってきました。だか...

 
 
 
成果の出始め

⭐️2024年9月23日(月) ⭐️ コメント 一昨日、昨日と皆んなでミーティングをおこない「これじゃダメ」ということで、自分たちで決めたルールを元に練習をし始めました❗ 途中でダメな状況になってもすぐにプレーを止め、キャプテンが周りのメンバーを鼓舞します。そのお陰でボール...

 
 
 

Comentarios


KVC

©2022 KVC Wix.com で作成されました。

bottom of page