打点を高くする
- J.MAESHIMA
- 2024年2月28日
- 読了時間: 2分
⭐️2024年2月12日(月)
⭐️コメント
2023年9月から今日に至るまで何人かの体験参加の人はいましたけど、正規メンバーとなった人はいませんでした。半年ぶりに、新メンバーが加入となりました❗❗
現在の高校2年生(KVC4期生)の時に初めて大石メンバーが参加してくれました。現高校1年生の代では体験参加に2名が来ましたが加入まで至りませんでした。そして現在の3年生2人・2年生1人・今日加入となった1年生1人と・・・大石メンバーは多くの人がKVCへと足を運んでくれています。嬉しいですね~😄
本日は『アタック』の時にあるテーマを掲げて練習をおこないました。そのテーマとは、高い打点でボールを叩く事です。
高い打点で叩くために必要な事は2つです💡1つ目は高くジャンプすること。これは言わなくても誰もが分かると思います。しかしどんなに高くジャンプしても、肘が曲がっていてはとても勿体ないのです。せっかく高くジャンプしたのであれば、しっかりと肘を伸ばし高い位置から打ち下ろしましょう。2つ目のポイントは肘を伸ばすということです。
最強のアタックは、相手レシーバーが構えている位置よりも一歩前のところに高い打点かた打ち下ろすアタックです❗❗たとえミートしていなかったとしても、たとえ軟打になってしまったとしても、高い打点からくるアタックはとても取るのが難しいのです。
それが出来るように、高くジャンプをして肘を伸ばしてアタックを打ち下ろしましょう。
⭐️KVC参加人数13名
川里3年=1名・白岡南3年=1名
大石3年=1名・2年=1名・1年=1名
埼玉栄2年=1名・瓦葺2年=2名
桶川東1年=1名・大谷1年=2名
黒浜西小6年=1名・高校2年生=1名
⭐️練習メニュー
新・怪我予防体操
トレーニング
エブリデイフライ
エブリディブロック
対人パス
サーブ
サーブカット(1人ずつ)
ランニングレシーブ
強打レシーブ(ランニング+バックステップ)
ツーマン
(台の上から)強打レシーブ(クロス)→2段トス
(台の上から)強打レシーブ(ストレート)→2段トス
アタック(5連ミート・5連フェイント・レフト・ダイレクト・レフト平行・Aチョン&Cチョン・Aクイック&Cクイック・レフト平行)
4vs4リアルゲーム
サーブ
コメント