top of page

感謝の誕生日

  • J.MAESHIMA
  • 2023年3月23日
  • 読了時間: 3分

⭐️2023年3月19日(日)

⭐️コメント

本日は17:00~21:00・北本体育センターにて練習をおこないました。

中学3年のメンバーは先週、中学校を卒業しました。卒業おめでとうございました🎓

卒業をするって事は高校へ進み、新たな生活を送るという事になりますが・・・今の気持ちはどうでしょう?これから様々な経験をするっていう期待と不安が半々って感じですかね💡

是非そんな時は、KVCでの経験を思い出して下さい。最初KVCに来た時は同じ様に、期待と不安を持っていたと思います。しかし今となってはどうでしょう?苦しかったことも・・・楽しかったことも・・・嬉しかったことも・・・悔しかったことも・・・全て経験となり、今は自信に満ちあふてれいると思います❗❗

皆んなはどんな環境になったとしても、それに順応していけるスキルを身に付けていますので・・・「自分は出来る💪」って思いながら、何にでも挑戦をしてみて下さいね。


それと『フォーメーション』と『試合形式』は新ポジションでおこないましたが・・・やはり慣れていないせいか、細かな位置取りや連携が出来ていませんでした。しかしこれはまだ出来なくて当然なので、問題ありません。しかしこれからは急ピッチで慣れるように仕上げていかなければなりませんので、頭を使いながら練習をおこないましょう。

それと、サーブを打つポイントを自分たちで考えるようにと指示を出しました💡相手の弱点を狙ったり、敢えて相手のキーマンを狙ったりと・・・とにかく自分たちで考え、それを実践しるって事がとっても大切なんです。

ただし試合の中でそれをやっているため、時間がかかりすぎていました💦実際の試合では審判のホイッスルはもっと早くに吹かれますので、テンポ良く会話をし、相手の情報を言ったりしましょう。これも早く慣れるようにしましょうね。


本日は誕生日を祝っていただきまして、本当にありがとうございました。

普通はこの年齢になると誕生日を迎え、歳をとるのがイヤなんだと思いますが・・・自分はこんなにも大勢の方たちに祝っていただき、感謝しかありません。

素敵なプレゼントをいただき・・・皆んなが歌ってくれた「ハッピーバースデー🎵」は超最高です😁本当にありがとうございます🙇

⭐️KVC参加人数15名

高校2年=2名・小針3年=1名

宮原3年=1名・三室2年=1名

川里2年=1名・鴻巣2年=1名

蓮田南2年=1名・平野2年=1名

大石2年=2名・1年=1名

埼玉栄1年=1名・桶川東6年=1名

黒浜西5年=1名


⭐️練習メニュー

新・怪我予防体操 エブリデイフライ エブリディブロック 直上アンダー(両) 直上アンダー(超高) 直上アンダー(右) 直上アンダー(左) 直上オーバー(4本) 直上オーバー(6本) 直上オーバー(10本) ランパス(オーバー)50回 対人パス サーブカット(1人ずつ)※頭にタオル乗せる→床たたく ランニングレシーブ ネット際チャンスボールレシーブ 両ひざレシーブ 強打レシーブ(ランニング+バックステップ) スリーマン(軟打) アタック(ミート練習・3連軟打・バックアタック・レフト・Aチョン・2連・ライト・バッククイック) サーブカット→フォーメーション チャンスボール→フォーメーション 試合形式

 
 
 

最新記事

すべて表示
Activity Blog 終了のお知らせ

【Activity Blog 終了のお知らせ】 Activity Blogは2018年4月10日のKVC創設からスタートしました。初期のころは上平バレーボール倶楽部の練習と、KVCの練習を平行しておこなっていましたが、2020年2月27日の練習を最後に、上平バレーボール倶楽...

 
 
 
良い感じ

⭐️2024年9月24日(火) ⭐️ コメント 昨日に引き続き、今日のスリーマン・フォーメーション共に、良いムードで練習をすることが出来ました。その要因となっているのは、プレーする皆んなの姿勢です❗❗ ボールを繋ごうと必死になっているのが、とってもよく伝わってきました。だか...

 
 
 
成果の出始め

⭐️2024年9月23日(月) ⭐️ コメント 一昨日、昨日と皆んなでミーティングをおこない「これじゃダメ」ということで、自分たちで決めたルールを元に練習をし始めました❗ 途中でダメな状況になってもすぐにプレーを止め、キャプテンが周りのメンバーを鼓舞します。そのお陰でボール...

 
 
 

コメント


KVC

©2022 KVC Wix.com で作成されました。

bottom of page