嬉しい申し出
- J.MAESHIMA
- 2023年2月1日
- 読了時間: 2分
⭐️2023年1月22日(日)
⭐️コメント
『スリーチャンススリーマン』という練習はスリーマンをおこない、3回ボールを落としたら、そこで終了となり・・・次のグループに交代する事となります。従って、何がなんでもボールを繋げなければなりません。
今日はこの練習を萌菜コーチにやってもらいましたが・・・最後の周の時に、1組が納得のいく終わり方ではなかったのか・・・全て終わった後に「もう1回お願いします」と申し出をしてきました❗❗
こういう申し出は指導者のテンションを一気に上げてくれますね😄つい自分もやりたくなってしまい、萌菜コーチに代わってくれと言い、ボール出しを奪い取ってしまいました😁
もう1回と言ってきただけあって、ボールはなかなか床に落ちませんでしたね❗❗
とっても楽しかったです。
『アタック』の時には以前もおこなった事のある「打つ瞬間に声を出す」という事をおこないましたが・・・それに加えて、ネットから1mくらい手前の「白線を踏まない」も実践しました。この両方を組み合わせた途端に、ナイススパイクが連発したり・・・アタックフォームがとてもカッコ良いものへと変わったりと・・・良いことだらけでした😄
この2つの組み合わせは、とても良い効果が期待できますので、続けて行きましょう。
⭐️KVC参加人数8名 宮原3年=1名・三室2年=1名
鴻巣2年=1名・蓮田南2年=1名
大石2年=1名・1年=1名
埼玉栄1年=1名・桶川小6年=1名
⭐️練習メニュー
新・怪我予防体操
トレーニング
直上アンダー(両)
直上アンダー(超高)
直上アンダー(右)
直上アンダー(左)
直上オーバー(4本)
直上オーバー(6本)
直上オーバー(10本)
ランパス(オーバー)50回
対人パス
サーブ
サーブカット(1人ずつ)※頭にタオル乗せる→床たたく
(台の上から)サーブカット(1人ずつ)※頭にタオル乗せる→床たたく
サーブカット(6人ずつ)→アタック
ランニングレシーブ
ネット際チャンスボールレシーブ
ローリング練習
ローリングレシーブ
強打レシーブ→ローリング
強打レシーブ(ランニング+バックステップ)
サードステップ→強打レシーブ(ネットから)
スーパーツーマン
スリーチャンススリーマン
アタック(ミート練習・3連軟打・バックアタック・ダイレクト・レフト・レフト平行・Aチョン・Cチョン・ライト・バッククイック)
トス→アタック
試合形式(6vs4)
コメント