top of page
検索

大会に向けてコンディションを上げていく

  • J.MAESHIMA
  • 2023年10月9日
  • 読了時間: 2分

⭐️2023年9月30日(土)

⭐️コメント

本日は先週に引き続き17:30~21:30・埼玉県民活動センターでの練習でした。

大会まであと1週間という事もあり、フォーメーション練習に多くの時間を費やしましたが・・・皆んなはかなり大きな声を出し、いつも以上にボールを落とさないプレーをする事ができていました😄この調子を段階的に上げていく必要がありますので、次回の練習は今日よりも更に上の調子へと持って行けるように、しっかりと頑張りましょう。


今回の大会はトーナメント戦となる都合で、多くの試合が出来ませんので、残念ながら全員を満遍なく試合に出場させる事は出来ません。

ベンチ入り出来る人数はMAXで14名なので、客席で応援をすえうメンバーも出てしまいますが、1試合目と2試合目でベンチ入りメンバーをチェンジして全員がベンチに入れるようにはします❗❗スタメンでコートに立つメンバーは与えられた自分の役割をしっかりと果たして下さい。そして控えのメンバーはいつどこで、出場チャンスがあるかわかりませんが、いつでも出れる準備をしておいて下さい。メンバーチェンジは、試合の流れを変えたい時などにおこなう事がとても多いので、チェンジした時には大きな声で、コート内に入っていく必要があります。


このようにしてチーム全員で戦い、良い結果を出せるようにしたいですね💡良い結果というのは、単純に「勝利する」ことだけではありません。皆んなの成長に繋がるような試合が出来る事こそが、良い結果だと思います。


⭐️KVC参加人数15名

川里3年=1名・白岡南3年=1名

平野3年=1名・2年=1名

大石2年=1名・2年=1名

瓦葺2年=2名・埼玉栄2年=1名

桶川東1年=1名・大谷1年=2名

小針1年=1名・黒浜西小6年=1名

高校1年=1名


⭐️練習メニュー 新・怪我予防体操 トレーニング エブリデイフライ エブリデイブロック 対人パス サーブ ランニングレシーブ ネットプレー ネットプレー→アタック サイドステップ→強打レシーブ サイドステップ→強打レシーブ(2往復) スリーマン アタック(ミート練習・3連軟打・レフト・センター・ライト・バックアタック) トス→アタック フォーメーション 試合形式

 
 
 

最新記事

すべて表示
Activity Blog 終了のお知らせ

【Activity Blog 終了のお知らせ】 Activity Blogは2018年4月10日のKVC創設からスタートしました。初期のころは上平バレーボール倶楽部の練習と、KVCの練習を平行しておこなっていましたが、2020年2月27日の練習を最後に、上平バレーボール倶楽...

 
 
 
良い感じ

⭐️2024年9月24日(火) ⭐️ コメント 昨日に引き続き、今日のスリーマン・フォーメーション共に、良いムードで練習をすることが出来ました。その要因となっているのは、プレーする皆んなの姿勢です❗❗ ボールを繋ごうと必死になっているのが、とってもよく伝わってきました。だか...

 
 
 
成果の出始め

⭐️2024年9月23日(月) ⭐️ コメント 一昨日、昨日と皆んなでミーティングをおこない「これじゃダメ」ということで、自分たちで決めたルールを元に練習をし始めました❗ 途中でダメな状況になってもすぐにプレーを止め、キャプテンが周りのメンバーを鼓舞します。そのお陰でボール...

 
 
 

Comments


KVC

©2022 KVC Wix.com で作成されました。

bottom of page