top of page

メモ・ノートに書くこと推奨

  • J.MAESHIMA
  • 2023年3月13日
  • 読了時間: 2分

⭐️2023年3月12日(日)

⭐️コメント

本日は18:00~21:00・北本市南部公民館にて練習をおこないました。先週に引き続き正規メンバー12人目として黒浜西小メンバーが加入してくれました😄

そして体験2名を加えての練習でしたが・・・やっぱり人数が多いと体育館の中にとっても活気があり、盛り上がって楽しいものになりますね❗❗


『スリーマン(強打)』の途中、様々な場面でプレーを止めてアドバイスを送りましたが・・・皆んなはアドバイスを忠実に実行してくれていましたね。その結果とした素晴らしいプレーが次々と出ていましたよ😁

でも人間って「忘れる生き物」なので、明日の練習まで(1日後)に67%忘れてしまうのです💦 ※エビングハウスの忘却曲線より


アドバイスを聞き、せっかく上手にプレーが出来たのであれば・・・忘れてしまうのは非常に勿体ないことです。そうならない為にもアドバイスされた事を自身のメモやノートに書いておくと良いでしょう💡書く事で、記憶に残りやすくもなりますし・・・もしも忘れてしまってもメモやノートを読み返せば記憶は蘇ってきます。


『2vs2アンダー1本ゲーム』は皆んな大好きなメニューですよね❗❓今日もまた物凄い盛り上がりを見せてくれました。初めておこなうメンバーが3人いましたが、皆んながしっかりと引っ張っていってくれたお陰で、全員が楽しめたと思います。またこのメニューはやりたいと思いますので、その時は更なる盛り上がりを見せてくださいね😁

⭐️KVC参加人数11名(+体験2名)

宮原3年=1名・三室2年=1名

川里2年=1名・鴻巣2年=1名

大石2年=2名・1年=1名

蓮田南2年=1名・埼玉栄1年=1名

桶川東6年=1名・黒浜西5年=1名


⭐️練習メニュー

新・怪我予防体操 トレーニング エブリデイフライ エブリディブロック 直上アンダー(両) 直上アンダー(超高) 直上アンダー(右) 直上アンダー(左) 直上オーバー(4本) 直上オーバー(6本) 直上オーバー(10本) ランパス(オーバー)50回 対人パス サーブ サーブカット(1人ずつ)※頭にタオル乗せる→床たたく ランニングレシーブ ネット際チャンスボールレシーブ 両ひざレシーブ 強打レシーブ(ランニング+バックステップ) スリーマン(強打) アタック(ミート練習・3連軟打・バックアタック・レフト・Aチョン・ライト) トス→アタック 2vs2アンダー1本ゲーム

 
 
 

最新記事

すべて表示
Activity Blog 終了のお知らせ

【Activity Blog 終了のお知らせ】 Activity Blogは2018年4月10日のKVC創設からスタートしました。初期のころは上平バレーボール倶楽部の練習と、KVCの練習を平行しておこなっていましたが、2020年2月27日の練習を最後に、上平バレーボール倶楽...

 
 
 
良い感じ

⭐️2024年9月24日(火) ⭐️ コメント 昨日に引き続き、今日のスリーマン・フォーメーション共に、良いムードで練習をすることが出来ました。その要因となっているのは、プレーする皆んなの姿勢です❗❗ ボールを繋ごうと必死になっているのが、とってもよく伝わってきました。だか...

 
 
 
成果の出始め

⭐️2024年9月23日(月) ⭐️ コメント 一昨日、昨日と皆んなでミーティングをおこない「これじゃダメ」ということで、自分たちで決めたルールを元に練習をし始めました❗ 途中でダメな状況になってもすぐにプレーを止め、キャプテンが周りのメンバーを鼓舞します。そのお陰でボール...

 
 
 

コメント


KVC

©2022 KVC Wix.com で作成されました。

bottom of page