top of page

ボールを諦めるな❗

  • J.MAESHIMA
  • 2023年2月1日
  • 読了時間: 3分

⭐️2023年1月14日(土)

⭐️コメント

本日は18:00~22:00・北本市西部公民館での練習でした。

『アラウンドサンキュー』はいよいよ最高レベルのLv.5に到達しました。Lv.5は通称『スーパーツーマン』という練習メニューで皆んなの先輩(KVC5期生)たちはいきなりこのレベルから始めました💡

だから、今のメンバーもいきなりでも出来ると思いましたが・・・レベルを上げて行った方が楽しめると思い、Lv.1~Lv.4を経由してきました。

この練習の目的は、とにかくボールを繋ぐという事です❗1人が大きく弾いてしまったボールをもう1人がとにかく追いかけて繋がなければなりません。

ボールを追いかけるのを諦めてしまったら・・・失点してしまいます💦当たり前の事ですが、ボールを落としてしまうと相手に点数が加算されるだけではなく、チームの雰囲気は下がってしまいます。

しかしボールを繋げる事が出来なかったとしても、仲間がボールを必死に一生懸命追いかけたとしたら・・・チームの雰囲気は悪くなるでしょうか?逆にガッツあるプレーのお陰で、チームの雰囲気は上がっていくのです😄

ただ・・・そうならない為には1本目のレシーブを仲間が簡単に届くような位置に上げる事が大事ですね。そんなに難しいことではありません。皆んなは強打レシーブの練習をかなり実行していますので、正しいフォームでレシーブをおこなえば、いとも簡単に上げる事が出来る技術を持っています。正しいフォームを絶対に忘れないように意識しましょう。


『試合形式』ではしっかりとサーブカットをした後に床を2回叩いているメンバーはサーブカットを安定して上げる事が出来ていました。これもせっかく練習をおこなっているものなので、やる事を忘れてしまっている人がいたら、周りのメンバーが思い出すように声掛けをしてあげなければいけません。

それと、試合中にスパイクのサインを出したり、会話をしたりして、試合の楽しみ方がだいぶ出来るようになってきたと思いますが・・・ローテーションが分からなくなってしまう事が多すぎて・・・かなりバタついてしまっていましたね💦これではせっかくの試合もなかなか楽しめなくなってしまいます。ローテーションを間違いなく回すためには、自分の対角の人の位置を確認することが大事です。常に対角のメンバーの位置を確認しながら、ローテーションを回しましょう。

⭐️KVC参加人数7名 宮原3年=1名・三室2年=1名

川里2年=1名・鴻巣2年=1名

大石2年=1名・1年=1名

埼玉栄1年=1名

⭐️練習メニュー

新・怪我予防体操 トレーニング エブリデイフライ 直上アンダー(両) 直上アンダー(超高) 直上アンダー(右) 直上アンダー(左) 直上オーバー(4本) 直上オーバー(6本) 直上オーバー(10本) ランパス(オーバー)50回 対人パス サーブ サーブカット(1人ずつ)※頭にタオル乗せる→床たたく ランニングレシーブ 強打レシーブ(ランニング+バックステップ) アラウンドサンキュー(Lv.3) アラウンドサンキュー(Lv.4) アラウンドサンキュー(Lv.5)=スーパーツーマン サーブカット(6人ずつ)→アタック スリーマン アタック(ミート練習・3連軟打・バックアタック・ダイレクト・2段レフト) アタック(正座→2段レフト) 3連アタック(レフト・Aチョン・ライト) セブンアタック(お試し版) 試合形式(4vs4) 試合形式(6vs3)


 
 
 

最新記事

すべて表示
Activity Blog 終了のお知らせ

【Activity Blog 終了のお知らせ】 Activity Blogは2018年4月10日のKVC創設からスタートしました。初期のころは上平バレーボール倶楽部の練習と、KVCの練習を平行しておこなっていましたが、2020年2月27日の練習を最後に、上平バレーボール倶楽...

 
 
 
良い感じ

⭐️2024年9月24日(火) ⭐️ コメント 昨日に引き続き、今日のスリーマン・フォーメーション共に、良いムードで練習をすることが出来ました。その要因となっているのは、プレーする皆んなの姿勢です❗❗ ボールを繋ごうと必死になっているのが、とってもよく伝わってきました。だか...

 
 
 
成果の出始め

⭐️2024年9月23日(月) ⭐️ コメント 一昨日、昨日と皆んなでミーティングをおこない「これじゃダメ」ということで、自分たちで決めたルールを元に練習をし始めました❗ 途中でダメな状況になってもすぐにプレーを止め、キャプテンが周りのメンバーを鼓舞します。そのお陰でボール...

 
 
 

コメント


KVC

©2022 KVC Wix.com で作成されました。

bottom of page