top of page

⭐️2022年10月23日(日)

⭐️コメント

新たに宮原中のメンバーが加わり、これでKVC正式メンバーが4人となりました。更に本日は体験のメンバーを4名と3年生メンバー2名迎えての練習となりましたので、久しぶりの大人数(10名)での練習でした。

やっぱり10人いてくれると体育館の中が賑やかに感じますね😄

しかしまだ新しいメンバーと体験メンバーが多いので、基本的な挨拶や返事といった事から教えるようにしています。バレーボールは9m×9mという狭いコートの中に6人もの人が居るので・・・仲間を思いやる気持ちがなければ、上手くいきません。皆んなが同じレベルの挨拶・返事が出来るようになって、仲間の事を思いやる事が出来れば、チームとして一気にレベルアップできるでしょう❗


練習の最後にも言いましたが、皆んなは人(ヒト)としても、バレーボール選手としても、成長の余地が物凄くたくさんあります💡これって凄いことなんですよ。

羨ましい限りです😀

是非このチャンスをものにして、一気に成長しちゃいましょう❗


【お知らせ】

次回以降の練習スケジュールを記しておきますので、確認下さい。

10月25日(火)19:00~21:00・上平小学校

10月29日(土)18:00~22:00・北本市西部公民館

10月30日(日)18:00~21:00・上平小学校

これ以降のスケジュールは改めて発表致しますので、少しお待ちくださいますよう宜しくお願いします。


⭐️KVC参加人数6名(+体験4名) 3年=1名・北本3年=1名・宮原3年=1名

三室2年=1名・大石2年=1名・桶川小6年=1名


⭐️練習メニュー

新・怪我予防体操 アジリティートレーニング 直上アンダー(両) 直上アンダー(右) 直上アンダー(左) 直上オーバー(4本) 直上オーバー(6本) 直上オーバー(10本) オーバーパス練習(バスケットボール使用) オーバーパス アンダーパス サーブカット(片膝ついて) サーブカット(ネットくぐって) サーブカット(足の間を通す) ランニングレシーブ 3人1組8の字レシーブ 強打レシーブ(ランニング+バックステップ) サイドステップ→強打レシーブ スリーマン アタック(フェイント・ペチョン・レフト・センター・ライト・レフト平行・Aチョン・Cチョン・ライト平行・バッククイック)

サーブ

 
  • 2022年10月23日

⭐️2022年10月22日(土)


⭐️コメント

本日はKVC練習は「休み」の予定でしたが・・・3年生メンバーが練習をしたいという事で、2021年4月24日以来となる『KVC番外編』をおこないました。あの時と同じ北本体育センターでの秘密特訓となりました😀

高校に進学してバレーをやるメンバーは、今からしっかりと身体を作っておかなければなりませんので、単なる遊びとして参加をしてはダメなんです💡

今よりもちょっとでもレベルアップ出来るように、しっかりと目的を持って練習をおこなうようにしていきましょう。そうすれば・・・高校に入ってから、他の同級生よりも優位なスタートを切る事が出来るでしょう❗❗


『2vs2試合形式(ハーフコート)』をおこないましたが、この練習は本来、フルコートでおこないます💡たった2人で9m×9mのコートを守り、攻撃をしなければならないのですが・・・それだとラリーが続かないと思ったので、ハーフコートへと変更をしておこないました。

サーブカットを丁寧に上げて、トスはアタッカーに2mくらい前に上げ、スパイクで返球します・・・この単純な動作がきっちりと出来るようになると、この練習は物凄く楽しい練習へと変わってきますので、そうなるように頑張りましょう😄


⭐️KVC参加人数4名

3年=3名・北本3年=1名


⭐️練習メニュー

対人パス サーブカット(1人ずつ) 強打レシーブ(ランニング+バックステップ) スリーマン

アタック(フェイント・プッシュ・ペチョン・レフト・センター・ライト) サーブ 2vs2試合形式(ハーフコート) 3vs3試合形式(ハーフコート)


 

⭐️2022年10月18日(火)

⭐️コメント

先週の日曜日に体験参加として来てくれた大石メンバーが正式に前回からKVC加入となり、全部で3名となりました❗❗今日の練習がまだ3回目なのに、かなりの成長が見られます💡

おそらく、バレーボールが楽しくて楽しくて仕方ないんだと思います😄

アドバイスを素直に聞き、すぐに実践してみるからこそ、プレーが上達していくのですが・・・それ以上に本人のポテンシャルがかなり高いように思えます💡

桶川小メンバーにおいても、同様に言われた事をすぐに実践してくれていますので、どんどん上達していっていますね😄


皆んなの能力はまだまだ伸びしろがたっぷりとありますので、現状に満足することなく、更に上を目指しましょう。今日できた事を・・・次回は、もうちょっとできる様にしていく努力をしましょう。

そうすれば、1ヶ月後・・・3か月後・・・半年後には物凄くレベルアップした自分に会う事ができるでしょう😄


本日も練習に参加してくれたOG・KVC-Aのメンバー、誠にありがとうございました。

皆さんの支えがあるからこそ、KVCを続けて行くことができます。

これからも宜しくお願いします。


【お知らせ】

次回の練習は10月23日(日)18:00~21:00・上平小学校にておこないます。


⭐️KVC参加人数3名(+体験1名)

3年=1名・大石2年=1名・桶川小6年=1名

⭐️練習メニュー

新・怪我予防体操 アジリティートレーニング ボール投げ 直上アンダー(両) 直上アンダー(右) 直上アンダー(左) 直上オーバー(4本) 直上オーバー(6本) 直上オーバー(10本) 対人オーバー(4本) 対人オーバー(6本) 対人オーバー(10本) 対人パス チャンスボールレシーブ対決(3種)

スリーマン トス対決 サイドステップ→強打レシーブ(ネットから) 強打レシーブ(ランニング+バックステップ) アタック(フェイント・プッシュ・ペチョン・レフト) 試合形式(4vs4)

 

KVC

©2022 KVC Wix.com で作成されました。

bottom of page